Site Menu

操作マニュアル

メディア(画像)ファイルの整理〜FileBird 操作マニュアル〜

2025年4月17日

投稿機能

メディア(画像)ファイルの整理〜FileBird操作マニュアル〜 メディア(画像)ファイルの整理〜FileBird 操作マニュアル〜 メディア(画像)ファイルの整理〜FileBird 操作マニュアル〜

このコンテンツでは投稿などに挿入するメディア(画像)ファイルを整理するためのプラグイン「FileBird」の操作方法について詳しく解説していきます。


FileBird とは?

FileBird は、WordPress のメディアライブラリをフォルダ構造で整理できるプラグインです。直感的なドラッグ&ドロップ操作でメディアファイルを管理しやすくし、多くのファイルを扱うサイトに最適です。

1. メディアライブラリ

wordpressのメディアライブラリとは、投稿などでアップロードされたメディアファイル(画像データ)を保存管理している場所のことです。

記事から直接アップロードされた画像は、このメディアライブラリに保存されます。また直接メディアライブラリに保存して記事で保存された画像を利用することもできます。

デフォルトのメディアライブラリでは、画像の仕分けが「すべてのメディア」か「月別」の2種類しかなく、データが多くなるに従い目的の画像を探すためにかなりの労力を要するようになるといった欠点がありました。

それを解消するためGeFabでは「FileBird」プラグインを導入しウェブサイト運用時の利便性を高めています。

2. FileBird の基本操作

2-1. メディアフォルダの作成

  1. WordPress の管理画面で「メディア」→「ライブラリ」を開く。
  2. 画面左側にフォルダパネルが表示される。
  3. 「+フォルダを追加」ボタンをクリックし、フォルダ名を入力。
  4. 「OK」を押してフォルダを作成。

2-2. ファイルの移動

  1. メディアライブラリから移動したいファイルをドラッグ。
  2. 左側のフォルダにドロップ。

2-3. フォルダの管理

  • フォルダ名を変更するには、フォルダを右クリックして「名前を変更」を選択。
  • フォルダを削除するには、フォルダを右クリックして「削除」を選択(フォルダ内のファイルは削除されない)。

3. FileBird の高度な機能

3-1. フォルダの並べ替え

  • フォルダをドラッグ&ドロップで自由に並べ替え可能。
  • 「昇順」「降順」のソートオプションも利用可能。

3-2. メディアのフィルタリング

  • 「すべてのファイル」「画像のみ」などのフィルター機能あり。

3-3. FileBird Pro の機能(有料版)

  • フォルダごとのカスタムカラー設定。
  • 高度な検索・フィルタリング。
  • サイト間でフォルダ構造をエクスポート・インポート。

4. トラブルシューティング

4-1. フォルダが表示されない

  • FileBird が正しく有効化されているか確認。
  • キャッシュをクリアしてブラウザをリロード。

4-2. ファイルが移動できない

  • ユーザーの権限を確認(管理者権限が必要)。
  • WordPress や FileBird のバージョンを最新に更新。

まとめ

FileBird を活用することで、WordPress のメディアライブラリを効率的に整理できます。直感的な操作と便利なフォルダ管理機能を使い、快適なワークフローを実現しましょう。